申請期限の3ヶ月を超えた相続放棄は専門家でも難しい!

相続放棄の申請は、相続を知ったときから3ヶ月以内に行う必要があります。
しかし、この期限を超えてしまった場合でも、相続放棄の申請が認められるケースもあります。
ただし、期限超えの相続放棄は難易度が非常に高く、専門家である司法書士でも対応しないという事務所が多いのが現状です。
相続の専門家である司法書士ですら避けてしまう期限超えの相続放棄。これを一般の方が自分で手続きを行うことは難しいでしょう。
万が一、申請が認められなかった場合には、すべての借金を背負わなければならないというリスクも発生します。
大阪相続・遺言サポートセンターでは、期限超えの相続放棄の依頼もお受けしています。
相続放棄についてお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。